甘くて柔らかいホクホクのさつまいも。寒い季節には特に美味しいですよね。
でも、お家で電子レンジで加熱してみたら、「あれ?硬いし、パサパサ…」とがっかりした経験、ありませんか?
この記事では、そんな時に役立つ、さつまいもを電子レンジで上手に柔らかく温めるコツや、失敗した時のリカバリー方法をお伝えします。電子レンジを使えば、オーブンや蒸し器を使うよりもずっと短時間でできますよ。
電子レンジ加熱でさつまいもが硬くなる原因
ホクホクとしたさつまいもを期待してレンジで温めたのに、「あれ、硬い?」と思ったことはありませんか?
それには理由があります。電子レンジでさつまいもを温めると、水分が蒸発してしまい、結果的に乾燥して固くなってしまうんです。
電子レンジは他の加熱方法に比べて、食材の水分を急速に蒸発させる特性があります。例えば、500Wで7分ほど温めると、もともと水分が少ないさつまいもからどんどん水分が抜けてしまいます。そして、食べ頃になる頃には、残念ながらパサパサになってしまうのです。
電子レンジで干し野菜を作っているような状態ですね。しかし、これで干し芋を作れるわけではありません。干し芋はまず蒸して水分を保った状態で干すことで、しっとりとした食感に仕上がるのです。
電子レンジでさつまいもを美味しく仕上げるコツ
これまで説明したように、電子レンジで加熱する場合、水分を大事にしないとホクホク感は得られません。では、どうすればいいのでしょうか?次は、美味しく仕上げるコツをご紹介しますね。
電子レンジで一本まるごと柔らかい焼き芋を作る方法
さつまいもを電子レンジでふっくらと仕上げる方法をお伝えします。この方法なら、ホクホクの焼き芋が手軽に楽しめますよ。必要なのはキッチンペーパーとラップだけ。手順も簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
短時間で出来上がる基本の方法
- さつまいもをキッチンペーパーで包み、しっかりと水に濡らします。
- その上からしっかりとラップをかけます。
- 電子レンジで500Wで5分加熱。竹串がスムーズに通るか試してください。硬ければ、1分ずつ加熱を繰り返し、柔らかくなるまで調整します。
この方法では、キッチンペーパーの水分が蒸発するのを防ぎつつ、さつまいもを均等に加熱することで乾燥を避け、柔らかい食感に仕上げることができます。
じっくり時間を掛けて甘くしっとりさせる方法
もし時間を気にせず、さらに甘くて柔らかい焼き芋を目指すなら、この方法がおすすめです。
- さつまいもをキッチンペーパーで包み、水で濡らした後、ラップでしっかりと包みます。
- 最初に500Wで2分加熱した後、200Wでさらに10分加熱します。ここでも竹串で柔らかさを確認し、硬ければ1分ずつ加熱を追加していきます。
低温で長時間加熱することにより、さつまいもの糖度が増してより甘く、水分も保持されるため、しっとりとした食感になります。
さつまいもを使ったレシピを楽しむ際に、これらの方法をお試しいただければと思います。
スポンサーリンク
電子レンジで輪切りのさつまいもをやわらかくする方法
料理やおやつに使う際、さつまいもを輪切りにして加熱する方法を紹介します。どうやってやるのか見ていきましょう。
【作り方】
- さつまいもを1cm厚の輪切りにします。
- 耐熱容器に輪切りにしたさつまいもを入れ、さつまいもが浸るくらいの水を足し、ラップをふんわりとかけます。
- 500Wの電子レンジで5~6分加熱します。もし硬かったら、30秒ずつ追加で加熱してください。
一本丸ごと加熱する時と同様に、さつまいもを柔らかくするには水分が重要です。加熱後の余分な水は捨てましょう。
水分を足すことさえ忘れなければ、さつまいもは簡単にレンジで美味しく調理することができます。そのまま食べるのはもちろん、料理の材料やお菓子作りにも便利ですよね。
電子レンジ加熱でさつまいもが固くなってしまった時のリカバリー方法
さつまいもの電子レンジ加熱に失敗してしまって固くなって時はどうすればよいのでしょうか。安心してください。リカバリー方法がありますよ。
さつまいもがパサパサになってしまった時の対処法
電子レンジで加熱したさつまいもを食べようとしたら、パサパサで期待はずれ…。そんな時はどうすればよいのでしょうか?簡単にできる対処法をご紹介します。
まるごと一本を復活させる方法
水分を加えて再加熱することで復活させましょう。濡れたキッチンペーパーで包んで、その上からラップをかけ、低いワット数でゆっくり温めると、しっとりとしたさつまいもになりますよ。
少量のさつまいもを復活させる方法
2つの耐熱容器を用意します。一つにはさつまいもを置き、もう一つには水を入れます。どちらもラップをせずに、500Wで1分間電子レンジで加熱します。これで水分がさつまいもに戻り、パサパサ感が改善されます。
スポンサーリンク
さつまいもがカチカチになってしまった時の対処法
電子レンジで加熱したさつまいもがパサパサどころではなく、カチカチに固くなってしまったことはありませんか?そんな時でも諦めるのは早いです!水分を加えて再加熱することで柔らかくすることができますよ。
【やり方】
- 鍋を使う方法:鍋に水を少し入れ、固くなったさつまいもを加え、弱火でゆっくりと煮ます。
- 電子レンジを使う方法:耐熱容器に固くなったさつまいもを入れ、水をたっぷり加えて、200Wでじっくり加熱します。
- 蒸し器を使う方法:蒸し器でさつまいもを蒸すことも柔らかくする手です。
柔らかくなったさつまいもは、さらに美味しい料理に変身させることもできますよ。例えば、バターや砂糖、生クリームを加えてよく潰して混ぜ合わせ、トースターでこんがりと焼けば、おいしいスイートポテトのできあがり。ぜひ試してみてくださいね。
電子レンジでさつまいもを加熱する際のポイント
電子レンジでさつまいもを加熱する際は、必ず水分を足すことが重要です。もし何もせずに加熱してしまうと、焦げたり、最悪の場合は発火するリスクがあります。レンジ加熱する場合には水分を絶対に忘れないでくださいね。
また、長時間加熱した場合も同様に、焦げや発火の危険があるため、必ず加熱時間とワット数に注意してください。電子レンジの使用中はその場を離れず、美味しいさつまいもを楽しみに待ちましょう。
まとめ
さつまいもを電子レンジで加熱するとき、少しの工夫でグッと美味しさが増すことがわかりましたね。硬くなってしまう主な原因は、加熱時の水分の蒸発にあります。
ぜひ、今回ご紹介したコツを活用して、電子レンジでさつまいもを柔らかく美味しく仕上げてみてくださいね。