家庭で簡単!水彩絵の具の汚れをキレイに落とす方法

掃除

子供が絵の具で遊んでいて服についちゃったこと、ありますよね。水彩絵の具は水で溶けるからすぐ落ちると思っていませんか?実はそうでもないんです。普通に洗ってもなかなかきれいにはなりません。

そこでオススメなのが、「歯磨き粉」です!

スポンサーリンク

\今のトレンドをチェックしよう!/ 楽天売れ筋ランキングはこちら<PR>

歯磨き粉で服についた水彩絵の具をサッと落とす!

絵の具を歯磨き粉で落とす手順をご紹介します。

①まずはぬるま湯で手洗いして、洗剤で落ちる汚れを落とします。
②汚れた部分に歯磨き粉を塗り、歯ブラシで優しくこすります。
③その後、水でしっかりと洗い流します。取れない時は繰り返してみてください。

歯磨き粉に含まれる研磨剤が汚れを落とす秘密です。そのため、研磨剤不使用のものはNG。クレンザーでも似た効果が期待できますが、素材を傷めないように注意してくださいね。

他のアイテムで絵の具汚れを落とす方法

他にも家にあるもので絵の具を落とす方法を紹介します。  この方法では、不要なタオル、消毒用アルコールジェル、酸素系漂白剤、重曹、ティッシュが必要です。

①不要なタオルを絵の具で汚れた部分の下に敷きます。
②アルコールジェルを汚れに塗ります。
③酸素系漂白剤と重曹を1:1で混ぜたものをティッシュにつけて絵の具汚れの上から叩きます。
④絵の具汚れが薄くなったら熱いシャワーを汚れの裏側からかけて流します。

この方法でかなり綺麗に落ちますが、汚れが古いと落ちにくいかもしれません。早めに対応すると良いですよ。困っている場合は、ぜひ試してみてくださいね。

床や壁についた絵の具の落とし方!簡単対処法をご紹介!

絵の具が衣服についたときの対処法はお話しましたが、床や壁についた場合の対処方法も知っておくと便利です。

基本は「すぐに拭き取る」!

絵の具が床や壁についたら、まずはすぐに対処することが大切です。固く絞ったタオルで、汚れが広がらないように慎重に拭き取りましょう。これでそこそこ汚れは落ちますが、完全に消すのは難しいかもしれません。

床に絵の具がついたときの対処法

まずは、濡れたスポンジや布で優しく拭き取ると良いでしょう。水やぬるま湯だけで落ちない場合は、中性洗剤を水に少量混ぜた石鹸水を使います。柔らかい布に石鹸水を含ませて、優しく拭き取ります。

広範囲に水彩絵の具が広がってしまっている場合は、バケツに石鹸水を準備してモップで拭くと効果的です。モップを使うことで、大きな面積も素早くキレイにできます。

頑固なシミには重曹を少量の水でペースト状にして塗り、しばらく置いた後、スポンジで優しく擦り取ります。

心配な場合は、専門のクリーニング業者に依頼するのも良いでしょう。

壁に絵の具がついたときの対処法

壁についても床と同じように、まずは濡れた布で絵の具をそっと拭き取ります。こすりすぎると壁紙が痛む可能性があるため注意が必要です。水やぬるま湯で拭いただけでは落ちない場合には中性洗剤を薄めた石鹸水で、優しく拭き取ります。こすらずにたたくようにしてシミを浮かせてから拭き取ると良いでしょう。

シミが頑固な場合、アルコール(消毒用エタノール)や除光液を試すこともできますが、色落ちや壁紙の損傷のリスクがあるため、目立たない場所でテストしてから使用してください。

自分での処理が難しい場合や、高価な壁紙を使用している場合は、プロのクリーニング業者に依頼するのが確実です。

スポンサーリンク

カーペットの絵の具汚れをきれいに落とす方法と予防策

絵の具がカーペットについてしまったときの対処法と、予防策について説明します。

カーペットについた水彩絵の具の落とし方

カーペットに水彩絵の具がついてしまった場合、速やかに対処することがシミを防ぐために非常に重要です。まずは、濡れたペーパータオルや布を使って、絵の具を押さえるようにして吸い取ります。このとき、絵の具をこすらずにタップするようにすることがポイントです。

次に、冷たい水をスプレーボトルに入れ、シミに直接スプレーしてください。その後、柔らかいブラシや布を使って優しくたたきながら絵の具を浮かせると良いでしょう。熱いお湯は絵の具を固定させてしまうので、使用は避けてください。

さらに、少量の中性洗剤を水に混ぜ、その液体をシミに塗布します。布で優しく叩くようにして絵の具を浮かせた後、清潔な水で湿らせた別の布を使って、洗剤と絵の具を丁寧に拭き取ります。

頑固なシミには重曹または白酢を使う方法も効果的です。重曹または酢を水で薄めてシミに直接塗り、少し放置した後、布で優しく叩きながら拭き取ると、シミが落ちやすくなります。

最後に、カーペットを完全に乾燥させることが大切です。清潔な布をシミ部分に置き、その上から重いものを置いて水分を吸い上げさせましょう。

これでもシミが取れない場合は、専門のクリーニングサービスに相談することをおすすめします。専門家に依頼することで、カーペットを傷めることなく、安全にシミを取り除くことが可能です。

絵の具汚れを防ぐ方法

絵の具を使う際は、以下の予防策を心がけましょう

  • カーペットの近くでは絵の具を使わない。
  • 使用する際はカーペットを片付ける。
  • 片づけるのが困難な場合には、必ずレジャーシートやビニールシートなど防水性のものでカバーする。

 

まとめ

子供たちが楽しく絵の具で遊ぶ中で、つい服に水彩絵の具がついてしまうこともあります。そんな時は水だけではなく、歯磨き粉を使う方法がおすすめです。汚れた部分をぬるま湯で手洗いした後、歯磨き粉を塗り、歯ブラシで優しくこすってから水で洗い流すと、驚くほどキレイになります。

さらに、家庭にあるアルコールジェルや酸素系漂白剤、重曹を利用した方法も効果的です。これらを混ぜて絵の具汚れに適用し、熱いシャワーで後処理すると、頑固な汚れも落ちやすくなります。ただし、汚れが古い場合は落ちにくいので、早めの対応が鍵となります。

また、床や壁に絵の具がついた場合も、すぐに拭き取ることが基本です。水やぬるま湯で拭き、必要なら中性洗剤を使います。特に壁紙の場合は、壁紙が傷まないように注意が必要です。カーペットについた場合には、中性洗剤や重曹、白酢を使って汚れを落とし、完全に乾燥させることがポイントです。

このように、水彩絵の具の汚れは家庭にある材料で意外と簡単に対処できます。適切な方法で素早く対応すれば、子供たちの創造活動を安心して楽しませてあげることができるでしょう。

タイトルとURLをコピーしました